珈琲豆一覧

世界各地の多種多様な珈琲豆をご用意しています。
それぞれの珈琲豆ごとのおすすめの焙煎度とテイストの特徴を表記しています。

価格は生豆240gの税込価格です。
焼き上がりは約200gになります。
南米エリア

    ブラジルサントスS-18
(ブラジル)

¥1,920

コーヒーらしい苦味と甘味

ショコラ
(ブラジル)

¥1,920

ビターカカオのような重厚感のある苦味

   アマレロブルボン
(ブラジル)

¥1,920

契約農園豆
ミルクキャラメルのような甘味

   ブルボンピーベリー
 (ブラジル)

¥1,920

契約農園豆
希少性の高い豆でコクがある

  コロンビアスプレモ
  (コロンビア)

¥1,800

ザ・マイルドコーヒー、クセのない味

  クレオパトラ
  (コロンビア)

¥2,330

苦味・酸味・香り・コクのベストバランス

  エメラルドマウンテン
 (コロンビア)

¥2,920

コロンビア最高品質豆、雑味のない上品な後味

  ペルーセンフロカフェ
(ペルー)

¥1,970

有機栽培生豆
まろやか、爽やかな酸味

中南米エリア

  ガテマラSHB
 (ガテマラ) 

¥1,800

後に残らないあっさりとした味

   ブルーレイクアテトラン
 (ガテマラ)

¥1,920

甘く豊かな香り、シャープなキレ味

  ガテマラピーベリー
 (ガテマラ)

¥1,800

小粒豆にぎゅっと詰まった旨味、後味の甘酸っぱさ

   コーラルマウンテン
  (コスタリカ)

¥2,210

カシューナッツのような香ばしさ、程よいコク

   ベラクルースルビー
 (メキシコ)

¥1,620

ほんのりとした甘味と酸味

カリブ海

   ブルーマウンテンNO1
*生豆200g
(ジャマイカ) 

¥4,700

すべての調和がとれた唯一無二の王道の味

アジア

  マンデリンG-1
  (インドネシア) 

¥1,980

マンデリン独特の野生的な香りと苦味

  ゴールデンマンデリン
  (インドネシア)

¥2,450

華やかな香り、心地よい上品な苦味

   マンデリントバコ
   (インドネシア)

¥2,330

濃厚なボディ、苦味の余韻が長く続く

   カロシトラジャ
   (インドネシア)

¥2,150

マンデリンよりも口当たりが柔らかく香ばしい

  パラダイスプレミアム
   (パプアニューギニア)

¥1,920

フローラルな香り、つるりとした舌触りで飲みやすい

   東ティモール/
    有機栽培生豆
  (東ティモール)

¥2,100

口当たり軽やか、カラメルのようなほのかな甘味

アフリカ

  キリマンジャロ
  (タンザニア) 

¥1,750

香りがよく、キレのある後味

  スノートップ
  (タンザニア)

¥1,940

巨峰や赤ワインのような美味しい渋味

 ケニアAA
 (ケニア)

¥2,210

ひと口目の力強い飲み応え、キリっとした後味

  タンザニアKIBO AA
  (タンザニア)

¥1,750

タンザニアの最高級品、香り高くしっとりとした上品な酸味

デカフェ

  オリジナルデカフェ
  *生豆200g
 (ブラジル) 

¥1,890

契約農園豆

ブレンド

SEA DROP
スペシャルブレンド

¥1,750

ブラジルとコロンビアの豆をベースにブレンド、マイルドで飲みやすい

モカブレンド

¥1,880

モカとブラジルの豆をベースにブレンド

ヨーロピアン
スペシャルブレンド

¥1,820

コロンビア・タンザニア・ガテマラ・マンデリンの豆をバランス良くブレンド